• トップ
  • 税理士法人 つらなり 会社概要

事務所概要

商号 税理士法人 つらなり
本社所在地

462 - 0813

愛知県名古屋市北区山田町3丁目62番地
朋栄ビル2階
事務所へのアクセスはこちらを参照下さい。

連絡先 TEL : 052-910-0081
(受付:平日9~19時/担当:三宅まで)

FAX : 052-910-0082

ご質問はこちらのお問合せフォームからも承ります。
※お気軽にお問い合せ下さい。
設立年月日 平成24年5月
代表者 三宅 忠実 /税理士・行政書士
代表者 伊東 明彦 /税理士
事業内容 税理士・行政書士・ファイナンシャルプランナー

〔税理士業務〕
・経理、総務部門育成
・企業経理電子化(会計システムによる効率化)支援
・経理部人材育成
・税務調査サポート
・生きた税務活用支援
・独立支援(SOHO対応)
・法人シミュレーション
・パソコン記帳
・青色申告支援
・従業員資産形成セミナー
・その他、一般的税理士業務

〔行政書士業務〕
・建設業許可申請・経審相談
・一般貨物自動車運送業
・一般産業廃棄物収集運搬業許可取得申請

〔FP業務〕
・資産取得目的ライフプラン
・独立開業目的ライフプラン
・総合ライフプラン
・家計カイゼンセミナー
代表者挨拶/三宅 はじめまして。
税理士・行政書士の三宅忠実と申します。
顧問先の80%が物流・運送業という特化した会計事務所を
経営しております。
私自身も創業・事業継承を経験していることもあり、
深いところまでお話できるかと思います。
顧問先の若手経営者・次世代経営者の方々と同じ目線、
同じ立場で共に笑い、悩み、決断するために、
人生の先輩たる創業者・現経営者の方々との「橋渡し役」を
心がけております。
社長さんが『困ったとき』に真っ先に『連絡して頂ける人間』として
お力になれるよう努めております。

〔専門分野〕
物流・運送、生産・技術
財務・金融・FP
許認可・助成金・中小企業支援策活用

〔特に支援経験が多い業界〕
運送業・建設業

〔保有資格(国家資格)〕
税理士・行政書士

〔保有資格(民間資格)〕
AFP

〔業務方針〕
企業経営者さんが安心して本業に打ち込めるよう、『建前』でなく、
『本音』で相談に乗り、支援し続けております。

三宅 忠実
※詳しい事務所紹介、挨拶はこちらにて記載しております。
経歴・沿革 〔業務経歴〕
1971年・名古屋市生まれ
大学卒業後、㈱レンタルのニッケン入社。
主に、土木建設業・公官庁・車両運送業を顧客とした、重機・車両の
レンタル・リースを行う企業にて、営業・与信管理を経験。
在職中に税理士を志し退職。
税理士を志すキッカケは、取引先の財務危機に多々遭遇し、
中小企業財務の「弱さ」を痛感。
「何か力になれないものか?」と思い志しました。
税理士試験受験中、名古屋東郵便局入局。
資格取得後、会計事務所に就職。
平成16年12月、独立開業。
平成17年及び平成18年、名古屋税理士会北支部 指定税理士

〔公職歴〕
平成17年、名古屋経済大学資格取得支援講座 講師(行政書士)
平成18年、名古屋北法人会 簿記講座 講師
平成19年、運送事業コンサルティングに40年の
歴史を持つ浦野藤七税理士事務所を継承。
平成24年、税理士法人 つらなり設立。事務所を大曽根に移す。
現在に至る。
関連会社 株式会社フェイスフル
問合せフォーム ご質問はこちらのお問合せフォームからも承ります。
FAX:052-910-0082
※問合せフォーム・FAX24時間受付中。